会 報
松の井町会広報誌
平成28年 6月号
発行:会 長 ○○ ○○
製作:事務長 ○○ ○○
梅雨の季節になりまた寒暖の差が大きな日もあり健康には充分に留意ください。
1.
合同役員会
去る6月5日(日)に町会にて活動いただいている関連団体及びサークルの代表の方にお集まりいただき現状報告と町会役員との活発な意見交換会を開催いたしました。
内容についてはその都度皆様にご案内致します。
どうぞ積極的に各種団体、サークルに参加いただき健康づくり、絆づくりの為にご活用下さいます様案内致します。
(尚 年間を通じて参加募集しています)
今回参加頂いた関連団体及びサークルは
◯民生委員・児童委員
◯駐車場管理委員会
◯防犯部
◯交通安全推進隊
◯健康づくり推進委員
◯ふるさと会館運営委員
◯松の実会
◯美寿々会(踊り)
◯ふれあいサロン(イベントあり)
◯松の井クラブ(囲碁、麻雀)
◯パソコン教室
◯グランドゴルフ
◯卓球同好会
2.
認知症サポーター養成講座
全国の認知症サポーター数:
7、503、883人
(平成28年3月31日)
≪地域みんなで支えあいましょう≫
認知症サポーター養成講座にご参加ください!
我が松の井町ふるさと会館にて行います
- 日時:平成28年7月7日(木)午後2時〜3時頃まで
- 場所:松の井ふるさと会館
- 講師:ケアマネージャー ◯◯様
看護師 ◯◯様
3.
ふるさと会館清掃
ふるさと会館の清掃は年3回、本年度は一回目は7月に予定しています。
回覧、お知らせにて詳細連絡を致します。 宜しくお願い致します。
4.
防犯灯一灯新設
防犯部の協力により「防犯灯の点検」を終了。
2ー3班◯◯様宅の前の電柱にLED灯設置申請を行います、設置には多少の時間が必要ですので少々お待ちください。
5.
南部祭り
ことしも〖南部祭り〗のシーズンがやってまいりました。今回は特にお子さん達に喜んでもらえる様、≪くじ引き抽選会≫を企画しています、お子様連れ立って奮っての参加をお願いします。
- 開催日:7月16日(土)
15:00〜21:00
7月17日(日)
18:00〜20:30
- 逆井小学校楽器演奏
- 子供よさこいソーラン踊り
- 子供みこしパレード
- 輪踊り
- ヒップホップダンス 等
- 場 所:南部公演 さくら広場
6.
資源ごみ当番表
先日お配りした当番表にて数件の修正がでています。7月上旬に再発行する予定です。
(尚、修正版には7月、8月、9月分の当番日は変更はありません)
松の井ふれあいサロン
- 開催日:次回は7月7日(木) 毎月第1木曜日
- 時 間:午後1時〜3時まで (遅れても大丈夫ですよ)
- 会 場:ふるさと会館 会費:無料
(お茶・コーヒーを用意しています)
- イベント:認知症サポーター養成講座
(午後2時〜3時)
老若男女皆様のご参加をお待ちしています。